シールエクステはじめました。
MujART RooMに新メニューです。
この度、「シールエクステ」を導入いたしました。
編み込みで装着するエクステと違って特殊なシールを用いてつけるエクステはとても自然になじみます。
装着感も編み込みと違って、異物感がなく自然な感じです。
編み込まれていないのでシャンプー後に接続部分が乾くのも早いというメリットもあります。
そんなメリットだらけのシールエクステですが、デメリットはコストが高いという点です。
当店でも一本あたり420円(60cmのロングエクステは630円)です。
編み込みのタイプはつけ放題で15,000円くらいが相場ですがシールエクステで自然なつながりのロングにする場合、80本はつけないとならないので倍以上の値段になってしまいます。
ただ、シールエクステはエクステの毛の品質が良いので、一度つけたエクステの毛をつけ直しすることが出来ます。
その場合、1本42円になるので中長期的につけたい場合はお得になります。
当店ではシールエクステを常に在庫してる訳では無いので、ご希望のスタイルやエクステの毛の色を事前にご相談・カウンセリングさせていただきます。
受注発注と言った感じですね。
ですので、シールエクステをご希望のお客様は予めご相談下さい。
そんなこんなで色々説明させていただきましたが、新しいエクステ「シールエクステ」、皆さんチャレンジしてみて下さい☆
参考動画:シールエクステつけてみた
Before

After

この度、「シールエクステ」を導入いたしました。
編み込みで装着するエクステと違って特殊なシールを用いてつけるエクステはとても自然になじみます。
装着感も編み込みと違って、異物感がなく自然な感じです。
編み込まれていないのでシャンプー後に接続部分が乾くのも早いというメリットもあります。
そんなメリットだらけのシールエクステですが、デメリットはコストが高いという点です。
当店でも一本あたり420円(60cmのロングエクステは630円)です。
編み込みのタイプはつけ放題で15,000円くらいが相場ですがシールエクステで自然なつながりのロングにする場合、80本はつけないとならないので倍以上の値段になってしまいます。
ただ、シールエクステはエクステの毛の品質が良いので、一度つけたエクステの毛をつけ直しすることが出来ます。
その場合、1本42円になるので中長期的につけたい場合はお得になります。
当店ではシールエクステを常に在庫してる訳では無いので、ご希望のスタイルやエクステの毛の色を事前にご相談・カウンセリングさせていただきます。
受注発注と言った感じですね。
ですので、シールエクステをご希望のお客様は予めご相談下さい。
そんなこんなで色々説明させていただきましたが、新しいエクステ「シールエクステ」、皆さんチャレンジしてみて下さい☆
参考動画:シールエクステつけてみた
Before

After
